花の育て方 2025.03.03 春先に咲く彩り豊かな花4選 冬よりもだいぶ暖かくなってくると、いよいよ色鮮やかなお花のシーズンです。春先にお庭やお家を素敵に彩るお花を見ていると、春の足音が聞こえてきそうですね。そこで今回は春先に咲く彩り豊かな花を4つ、花言葉と共にご紹介します。[…]
メダカの育て方 2025.02.24 メダカは雑食?口に入るものはなんでも食べちゃうって本当なの? メダカを上から見てみると頭の大きさに比べて、横に口が大きいのがわかります。体長がわずか4cm程度のメダカですが、頭が大きめで口も大きく開くことからパクパクと何でも食べてしまいます。小さなプラスチックごみも口に入[…]
花の育て方 2025.02.17 寒さに強い花を育てよう 朝晩の冷え込みがあり、まだまだ寒い時期です。しかし、そんな寒さにも負けずに私たちを目で楽しませてくれるお花があります。寒さに強く、丈夫なお花にはどんなものがあるのでしょうか?寒さに強いお花と、育て方や管理の仕方をお伝え[…]
メダカの育て方 2025.01.27 メダカって弱そう…NO!案外しぶといお魚さんですよ (産卵期のヒメダカのオスとメスのペア) メダカは小さな体に似合わず強い生命力を備えています。また、繁殖力にも優れています。メダカは環境さえ整っていれば四季を通して、ほぼ1年中産卵しますから増え続けます。もちろん、[…]
花の育て方 2025.01.20 冬のお花をお部屋に飾ってみよう 冬でもキレイなお花をお部屋に飾って、香りや色を楽しんでみませんか?冬の厳しい寒さの中でも、お部屋の中なら暖かくインテリアとしてもお花を楽しむことができます。 そこで今回は「冬のお花をお部屋に飾ってみよう」というテ[…]
メダカの育て方 2025.01.13 直近のメダカ事情を話しちゃいます。注意してほしいことのお知らせも ペットショップ、特に熱帯魚などを豊富に扱っている店舗に行くと、これがメダカ?と思うような美しい魚体を持った新品種に出会うことがあります。しかも、驚くようなお値段で販売されているとか……。メダカ愛好家は日夜、新品[…]
花の育て方 2025.01.06 寒くても元気に咲く冬のお花 朝晩はグッと冷え込みが激しくなってきました。特に今年の夏は酷暑だったので、冷え込みも激しく感じますね。でも、そんな寒さに負けないで、冬でも元気に咲くお花があります。そこで今回は「寒くても元気に咲く冬のお花」を花言葉も添[…]
メダカの育て方 2024.12.23 外飼育のメダカには天敵がいっぱい!春まで安心して冬眠させてあげましょ! 屋外でメダカを飼育していると「天敵?」と思われる生き物が飼育槽に入り込むことがあります。うっかりしていると春にはメダカの姿が……見当たらない!となってしまうこともあります。この記事では、メダカにとって危険とされ[…]
花の育て方 2024.12.16 クリスマスに向けて贈りたいお花5選 1年の中で誰しもがワクワクしてしまクリスマス。街中に響くクリスマスのミュージックとイルミネーションには、人を笑顔にさせるものがありますね。そんな楽しいクリスマスに、お花のギフトはいかがでしょうか?プレゼントに添えてでも[…]
メダカの育て方 2024.12.09 あたたかい?って言われても冬ですからメダカ飼育の冬対策はしっかり! 富士山の観測史上最も遅い初冠雪!と言われるほどの暖冬?でも、確実に冬はやってきています。マイナスになる日が続いたり飼育槽表面に氷が張ってしまったりしてからでは…手遅れ~!とならないようにしっかりと冬対策を行って[…]