フラワーブルームは、福岡県北九州市でお花や雑貨などであなたの想いを伝え、メダカや金魚・タナゴなどで癒しをお届けする花とメダカの専門店です。

フラワーブルーム(Flower Bloom)笑顔が咲く素敵な暮らし

MENU

お役立ち情報

暖房(ヒーター)は冬のメダカに必要?

  • メダカの育て方

寒さが日を追うごとに増してきてメダカの動きも緩慢になってきていますよね。
水温も下がりメダカが無事に冬を乗り越えられるのか心配になっている人もいるのでは?

メダカは元々日本の在来種で、寒さに強い魚です。しかし、それは野生のメダカに限った話で、ペットショップやネットで販売されているメダカは品種改良されているため、寒さに弱くなってきているともいわれています。

特に、色鮮やかなメダカや珍しい形のメダカなど何回も品種改良されて生まれた個体などは、低温に耐えられない可能性が高いです。

今回は水温低下に対処するため、冬のメダカに暖房(ヒーター)は必要かどうかについてお話ししたいと思います。

どうすれば冬のメダカを守ることができるのでしょうか?

一番簡単な方法は、暖房(ヒーター)を使うことです。
水温を一定に保つことができる熱帯魚用などの水槽専用ヒーターがペットショップなどで売られています。
ヒーターを使う場合は同時に水温系も設置しておくことで高温になりすぎるなどの危険から回避しやすくなります。

一般的に、メダカの快適な水温は15℃~25℃と言われていますので、ヒーターの温度設定を守るとともに変化にも注意をしておきましょう。

水温が低すぎるとメダカは活動が鈍くなり、食欲も減退し、病気にかかりやすくなります。

逆に高すぎると酸素不足になり、呼吸困難やストレスを引き起こしやすくなるので、水温の変化が著しく変わってしまいやすい水替えは極力避けた方が良いでしょう。

暖房(ヒーター)を使う場合の注意点3つを再度確認!

・水温計を設置して水温を常にチェックする。

・水温が急激に変化しないようにする。特に朝晩の温度差に注意すること。

・水槽の蓋をしっかり閉める。蒸発や冷却を防ぐだけでなく、メダカが飛び出すのも防げます。

上記については特に注意した方がイイでしょう。

暖房(ヒーター)を使わない場合は、どうする?

エアコンなどを使い室内の温度が快適な場合は、水温も心配するほど下がらないことが多いです。
その場合ヒーターなどの設置までは行わない方法もあります。

ヒーターを使わずに水温を安定させるには?

室温が極端に下がらない環境の場合はヒーターに頼らなくてもメダカの冬越しは可能です。

それでも心配な時は水槽を日当たりの良い場所に置く、またはライトなどをあてて水温を温かい状態にするなどの管理の行い方もあります。

または、水槽の周りに断熱材などを巻きつけ保温対策を行う。
水換えは極力避け、どうしてもの時は換える水の量も減らすことで水温の低下を避けることができます。
さらに、一つの水槽で飼うメダカの数を減らし小ぶりの容器でもよいので分けて飼育すると酸素消費量も抑えられメダカにとって過ごしやすい環境にできます。

まとめ

メダカは寒さに強い魚ですが、品種や環境によっては暖房(ヒーター)が必要な場合もありますが、ヒーターを使わず飼育することもできるということをご説明しました。

ヒーターを使わず冬越しをスムーズに行うには少しの工夫でメダカにとって過ごしやすい環境を整えることがでるので、日頃からよく観察して、快適な水温を保ってあげることをおすすめします。

このお役立ち情報をご提供いただいたのは…

フラワーブルームアクアペット担当 さん

フラワーブルームアクアペット担当スタッフ

フラワーブルームでアクアペット(メダカや水草など)を担当するスタッフ。名前は園芸スタッフちゃんに合わせて秘密。かねてよりSNSでメダカとかアクアペット主体の話をしていたのを聞きつけたスタッフみんなに推薦されてアクアペット関連のブログ担当に。元々趣味のブログとかも書いてたので書くのは苦ではないけど、一緒に書くことになった園芸スタッフちゃんが不慣れなので手伝いつつ執筆をする日々。