フラワーブルームは、福岡県北九州市でお花や雑貨などであなたの想いを伝え、メダカや金魚・タナゴなどで癒しをお届けする花とメダカの専門店です。

フラワーブルーム(Flower Bloom)笑顔が咲く素敵な暮らし

MENU

お役立ち情報

いま、最も人気があるメダカベスト3とオーソドックだけど根強い人気のメダカ紹介

  • メダカの育て方

この記事では、メダカ飼育のプロや初心者、共に人気がある品種やオーソドックスなメダカの紹介をしていこうと思います。
高額で取引されている品種や、人気ベスト3などのご紹介をしていきます。
どうぞ最後までお読みください。

一匹がメダカの品種改良は日々進化!高額で取引されている品種もある

メダカがネットオークションで高額落札されたニュースが2024年3月に公表されました。
その名は「スペード」雄雌ペアで230万円と驚きの日本史上最高額となったそうです。
メダカ愛好家の方々が品種改良により美しいメダカを作り出すことに魅了されるのも納得ですよね。
「スペード」に近い値が付いた(琥珀透明鱗スモールアイサムライメダカ)通称「信長」は一匹100万円で取引されたと聞きます。

マリアージュロングフィン

他にも「マリアージュ」「ユリシス」「サファイア(上記画像)」など泳ぐ小さな宝石のようですね。

人気に衰えが無い品種紹介

白メダカ

青メダカ

一般的に購入しやすい白メダカや黒メダカ。青色が美しい青メダカや金魚のような朱色をした、楊貴妃などは根強い人気があります。

メダカは絶滅危惧種?

日本各地に古来から生息しているメダカ。
その原種が絶滅の危機にあることをご存じですか?

環境汚染などで元々いたメダカの生態が崩れ生存数が激減しているのです。
その原種に近い日本メダカ(絶滅危惧種)もメダカ本来の姿が好まれ人気があるようです。

貴重な日本メダカ原種を守るためにも、増えすぎてしまった飼いきれなくなった改良メダカを放流することは決して行わないでください。
愛すべき日本メダカを守ることもメダカ愛好家の役目だと自覚したいですね。

まとめ

メダカの人気は衰えるどころか、ますます人気が上がっています。
ペットを飼いたくても諸事情で叶わない人も、お世話の手間や経費が少なくて済むことから飼いやすい癒しのペットとしての人気。

品種の違うメダカを一緒に飼育しても問題が無く、それどころか新品種が誕生するかもしれない楽しみも与えてくれる。

そんなメダカに魅了された人は増え続けるかもしれませんね。

このお役立ち情報をご提供いただいたのは…

フラワーブルームアクアペット担当 さん

フラワーブルームアクアペット担当スタッフ

フラワーブルームでアクアペット(メダカや水草など)を担当するスタッフ。名前は園芸スタッフちゃんに合わせて秘密。かねてよりSNSでメダカとかアクアペット主体の話をしていたのを聞きつけたスタッフみんなに推薦されてアクアペット関連のブログ担当に。元々趣味のブログとかも書いてたので書くのは苦ではないけど、一緒に書くことになった園芸スタッフちゃんが不慣れなので手伝いつつ執筆をする日々。